2010年1月/「なら」第99号より 師走の生駒山麓に130名集う 恒例 「奈良ブロック団結もちつき大会」 12月23日、奈良ブロック恒例冬の交流会「団結餅つき大会」が若草生コンで開催された。当日はあいにく曇天だったが、暖かい冬の一日だった。午前10時30分、青年部々長の司会で、餅つき大会がスタートした。 アツアツ・サクサク 揚げたてのコロッケ まず奈良ブロック担当常任の高副委員長が、奈良情勢・組合と運動の話を交えた挨拶をされた。 次に、他ブロックから頂いたカンパの披露が行われ た。この不況の中、多数の他ブロックの方が駆けつけて下さり大変有難い心使いを頂きました。記念撮影をして注意事項の説明が青年部々長からあった後、ブロック担当執行委員の乾杯音頭で餅つきが始まった。 今回はプレハブ小屋の中に蒸し場を設置したので、 風の影響を受けず熱の対流 も良く短時間で、順調良く 蒸し上がりテンポ良く餅がつけた。 ここで、食べ物のメニューを紹介しよう。まず今や定番となったラーメンと唐揚げ、つきたての餅を味わって頂く様にと新メニューに加わった、ぜんざい・きな粉餅・からみ餅だ。 定番のラーメンと唐揚げは、作り方も手馴れきて、味も安定してきて美味しいと参加者に好評を得て完売。新メ ニューぜんざいも女性陣と子供達、1部甘党の男性にも喜んで頂いた。それとOBのS氏から差し入れされたコ ロッケは、なんとS氏みずから揚げて頂いた。このコロッケが実に美味しかつ た。一説によるとS氏は、 コロッケ屋を目指し生コン業界を勇退されたとの事? 息の合ったサンタと トナカイの名コンビ また今回、ブロック長が扮するサンタクロースとブロック書記長が扮するトナ カイが、子供達にうけてい た。お菓子をくばる時は、 トナカイを従い雪車に見立てた台車をサンタが操りお菓子を運搬の演出は、子供達が大喜びしていた。とかく退屈する子供達の為に右往左往するサンタとトナカイの姿が目立った。また両名とも実に、コスチュームが似合っていた。 餅も順調につき上がりM執行委員が中締めの挨拶。 ブロック長の団結ガンバローでいったん締めた。 後は持ち帰る餅の製作に専念するだけだ。 即興の蒸し場は サウナ風呂状態 例年だと、ここから餅米が蒸し上がるのをイライラしながら待つのだが、今年は先にも述べたがプレハブ小屋に蒸し場を、セッティングしたお陰様で餅をつく 方が追われると言う嬉しい 展開だった。このアイデアで、1時間以上の時間短縮がはかれた。若草生コンでの開催も2回目になり、後かたづけも使用した器材の収納も段取り良く終了した。 今回の餅つき大会は、厳 しい状況下の奈良において来年に向けての活力になっ た。餅つき大会の開催にあたって、御尽力された皆様ご苦労様でした。 通信 機関紙部員 Y
青不動明王 の拝観と京料理を堪能 嫁と2人、京都珍道中、第2弾。今回は、平安時代の創建から初めてのご開帳とのことで限定モノに 弱い嫁が、またまたどこかで仕入れてきた青蓮院門跡に祭られている「青不動明王」の拝観がメインですが、食いしん坊夫婦の我々は前回満足できなかった京料理を堪能するのも今回の大きな目的です。 不慣れな電車の旅 さてさて前回は、バスツアーに参加したので名張駅からバスにさえ乗れば目的地に着いたのですが、今回は嫁と2人で近鉄電車と地下鉄を乗り継いでの京都行きとなりました。 日頃電車に乗り慣れていない我々2 人、ほんまにこれでおうてんのかー?間違うてないん等と、互いに言い合いながらもなんとか京都東山に到着。 拝観料を払うと願い事を書く紙と青不動明王のお札を頂き、いよいよ中へ。どこもかしこも人、人、人。矢印に従って進むのですが目当ての青不動明王はいずこに…?と思うほど広 い。開け放たれた窓から見える庭は素晴らしく、あちらこちらに掲げられている額や掛け図を見ていると、時間がゆったりと流れていくようです。 迷路のように進んで行くといよいよ青不動明王のいらっしゃるお堂へ。1段と、すごい行列になりました。受付でいただいた紙に願い事を書いて青不動明王にお供えすると焚 き上げて祈祷してくれるそ うです。嫁と2人それぞれに願い事を書き待ちます。 護摩経で長男の就職内定を祈願 突然嫁が「ちょっと行ってくる」と列を離れます。何事か?と驚く私を残し列を逆戻り。その間にも少しづつ列が進み、私は気が気ではありません。もう少しでいよいよ中へ…という所で嫁が登場!何してたん?と聞くと、特別に護摩をお願いしてきた!と涼しい顔。なんでも年末になってもまだ内定がもらえない長男の名前で就職祈願の護摩をお願いしてきたそうです。 それは良いとしても、はぐれたん違うか?と心配した俺は、どないなんねん。 いよいよ青不動明王に近づいてきました。初めて見る青不動明王さまは、すごい形相でこちらを睨み付けてはいるのですが不思議と心が落ち着く気分になります。真ん前まで行き心の中で今年も無事1年を過ごせたことに感謝、来年の無病息災をお祈りしました。 その後、嫁が写経を体験したい!と言うので私も付き合うはめになりドキドキしながらも、きちんと正座して心を落ち着かせ、お祈りした後、恐る恐る書きだすと下書きのおかげで、それなりに見えます。手に汗しながらもやっとのことで書き上げ、もう1度青不動明王さまの前まで行って特別にお供えさせてもらいました。思いがけず貴重な体験ができました。 さて朝早く出てきたせいもあり、お腹を空かせた我々は京料理を堪能できる店を探して円山公園から八坂神社を抜け、ぶらりぶらりと、またまた嫁が見つけました。その名も「柚子屋旅館」ここがいい!これにしようと、ここで昼御飯をいただくことになりました。 石の階段を登って、昔ながらの戸をガラガラと開けて入って行くと「おくどさん」から湯気が上がっています。女将さんによると今も現役で出汁をとったり、お豆さんを焚いたりしてますとの事。 写経と嫁の変身願望にハラハラドキドキ! 庭の見える席に案内してもらい、ちょっと奮発して鯛と柚子の雑炊会席なるものを注文。念願だった京料理が登場!わぁーきれい!と嫁は大喜び。食べるのがもったいないなーと言いな がらも1口食べて、わぁー美味しい!とまたまた大喜び。2人でこれぞ京料理を堪能させてもらいました。 次は特にあてもなく祇園をぶらり。 途中、舞妓さんに出会い嫁は、娘も舞妓さんに変身させたい。出来れば私も変身したい。等と、恐ろしいことを言いだしたり。2人でこんな美味しそうな店もある!と発見したり。またまた嫁が突然店に入って行き、ポチ袋を買ったりとブラブラ歩きも堪能して、もう疲れたわーとバスに乗り京都駅へ。 駅のデパ地下で娘のお土産がてら、夕飯に美味しそうな京料理の弁当を買って京都をあとにしました。 いつもながらの珍道中でしたが、普段では経験できない事を色々と経験できた1日でした。 実はここだけの話ですが、この日いただいた青不動明王さまのお札をしっかりと財布に入れ、31日には、億万長者になる予定でいます。 追伸、青不動明王さまに 就職祈願をお願いした護摩のおかげか息子にやっと内定が出ました。 さくら生コン分会 N
→このページのTOPへ →「奈良ブロック」のTOPへ →HOMEへ
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部 〒550-0021 大阪市西区川口2-4-28 TEL06-6583-5546 FAX06-6582-6547 E-mail web@rentai-union.com 個人情報の取り扱いについて 及び プライバシーポリシー